本当にただの日記

暇人がつれづれなるままに書いた日記です。

やっぱりJ-POPっていいですね。
関ジャムで蔦谷好位置ヒャダインが出てたのを見て思いました。
まさか清竜人が出てくるとは思わなかったけども。
そしてやっぱり小林武史はすごい。
蔦谷さんはあの人は理論ではなく感覚で作ってるからすごい、
と言ってたけど、小林武史の曲は本当ぐっときますね。
Tomorrow never knowsのイントロのあの一音とか、
back numberの半音とか、そう、半音上げ下げはグッとくるんですよね。
普遍的に人の心を揺さぶる技をつかんでるから、
小林武史は長いことJ-POPの頂点に君臨しつづけるんでしょうね。
back numberとかそんなぽっと出で急に売れた奴らと思ってたけど、
小林武史だから売れてるんだと前に聞いたことあって、なるほどなと。
蔦谷さんも絶賛してたけど、やっぱ格が違う感じがしますね。
本人も言ってたとおり、蔦谷さんの曲は考えて作られてるなって感じで、
鼻につくというか、やりすぎ感がありますね。
back numberの高嶺の花子さんって曲聞いてみたけど、
ベースとかリズム具合がね。頑張ってる感じがしてイマイチ。
作り手が前面に出て頑張ってる感が分かる曲はどうも感動にはつながらないですね。


今私が気になってた曲を検索してみました。
AbemaTVのCMでかかってた曲。これ妙に耳に残りました。
WEAVERってグループの「さよならと言わないで」って曲でした。


調べたみたら、亀田誠治関わってたー。そうかそうかやっぱりそうですね。
妙に耳残りがいい、洒落乙な曲だなと思ったら
やっぱ有名アレンジャー関わってたんですね。
この曲に関わっているかは知らないけど、
キーボード中心なのがいいんでしょうね。
さっきの番組でもギターで編曲するのとキーボードでやるのだと、
和音の巧みさが違うって言ってましたが、
キーボードで作った方が幅広いコードが使えて、オシャレになりやすいですね。


back numberって何か人気あるからいろいろ聞いてみましたが、
わたがしって曲は昭和感漂うノスタルジックな曲でいいですね。
フルは素人の人のカバーしかないけど。


ただ、こういう曲だったら、もっとBPM上げてほしいですね。
そうするともっとGS感あふれていいんだけどな、
ちょっとノロノロしててイライラするから、キビキビするともっといいなと。
GSっぽい曲やるなら上原あずみくらいのスピードでやってほしい。


といいながら、ついついamazonで買ってしまいました。
こういう哀愁漂う歌好きなんですよね。テーマ夏だしやられてしまいます。