本当にただの日記

暇人がつれづれなるままに書いた日記です。

昨日は飲み会、今日は大学の時のサークルの友達と遊び、
明日はまた会社の上司と飲み会。
明日は若手の数名と40代のおじさんとの飲み会。
若手が来るってのがかえって気が重い。そして金曜日ってのが怖い。
「次の日があるんで」っていう制限がないのはよろしくないです。
できれば1次会で帰ってきたい。


適応障害と言われた友達は家に帰って落ち着いたからメールが来なかったのではなく、
1か月間会社を休んでいるそうです。そんなこととも知らず。
でも遊びで会う分には元気。
大学のサークルの女子4人は本当気を遣わなくて良くて気が楽。
気を遣ったら遣った分ちゃんと気づいてくれ、自然にお互いを思いやれる。
自分の話もしつつ、相手の話も上手く引き出して聞いてくれ、
冗談やツッコミを入れるといい具合にウケてくれ、くだらないことで笑うことができる。
娘の「IWISH」の歌詞みたいですね。
19時から23時なんてあっという間。今年初めての花火もできて、リフレッシュでき。


会社が別に嫌ってわけじゃないんだけど、
何だか環境が良くない。
一直線に机が並んでて、後ろの人とは背中合わせだから話すにも話しかけにくい。
教職で図工科教育論か何かの授業を受けていたときに、
教師は環境作りのファシリテータの能力が必要っていうのをやったけど、
机の配置とかそういう細かいことってすごく大切。
googleはバランスボールがあったり、昼にエアロビやったりしてるみたいだけど、
そういう自由な環境はやっぱり自由な発想を生むんでしょうね。
パソコンに向かって作業するのはいいけれど、
机もクリアデスクだから物をあまり置いちゃいけないし、
前を見ても、ずらーっと机が並んでて、人がいるだけで息が詰まる。
観葉植物でも机に置きたいくらい。


やることなくて暇だなと思っていたら、
いきなりいろいろやることが増え。
研修でJavaは一応やったけれど、「Javaのプロがいますから」とか言って、
Java系の開発に投げ込むのはやめてほしい。プログラミングはできないって言ったはずなのに。
そして大した研修もやってなく、HPなんて作ったこともないのに、
HP作成を任されても困る。
ネットで研究しないとタグの使い方からネット上にあげるやり方など全く分からない。
10月からはどこかの会社で導入するシステムのテストにも携わらなくていけないらしい。
いきなりできるんでしょうかね。不安ばかりが募る。
そして知らない用語が出まくりで全く覚えられない。
3文字の英語が多すぎ。どうしてこうも紛らわしい用語ばかりなのだろう。